人気ブログランキング | 話題のタグを見る



アスパムMUSUBI、らせん堂さんブースにてイラスト詩歌カード発売しました!
しまった!ときに心の拠り所としているブログなのに、全くイベントの告知をしていなかった!!汗

この週末、アスパムでのイベント「MUSUBI」のらせん堂さんブースに参加しておりました。(お手伝いしたのは土曜だけ)

そうなんです、イラスト詩歌カードがついにできたのです!!
SNSではがっつり告知したのですが…改めてあとで紹介します。


今回のイベントをお披露目の目標としていたのですが、
思いの外手間も時間がかかり、すごく焦っていました。
生活も結構めちゃくちゃになり、ギリギリで仕上がったという感じ。
でも、すごく良いものが作れたなぁと思って。
でも、厚紙一枚バージョンのときよりは単価も上がってしまったので、反応はどうだろうと思っていたのですが…
ありがたいことに反響いただきました!

寺山修司バージョンにいたっては完売! 
ほんとに感謝です。らせん堂さんも、ありがとうございます泣

詩歌カードはアナログレトロな方法にすごくこだわってます。
古着物もそうだし、活版もシルクスクリーンも紙も装飾のこぎん糸も!全部ちゃんと人の手がかかったもの。
大量印刷への懐疑やゴミ問題とかそうした意識ももちろんあるんですが、それ以前に人の手を感じるものは嬉しいですよね^ ^  
そこに憧れてきたのだと思います。

イベントではわたしがいたブースの横には、「時の市」のくくりの出店者さまが並んでいました。
もう皆さん素敵で!
こぎんに裂織りに刺繍に陶芸に…
それこそ素材から手間暇かかりまくりの作品を作られていて、
きゃー となりました❤️
やっぱりときめくんだよなぁ。

とても刺激を受けた一日でした。
そして、届くという実感は嬉しい、ありがたい。
イベントならではですね〜
反響いただけたことで、大きな自信にもなりました!

ちょっと休んだら、またがっつり描いたり作るぞ!

アスパムMUSUBI、らせん堂さんブースにてイラスト詩歌カード発売しました!_f0228652_02355843.jpeg

アスパムMUSUBI、らせん堂さんブースにてイラスト詩歌カード発売しました!_f0228652_02361666.jpeg

P.S イベント終わったら絶対食べてやると思ったイカスミスパゲティの念願を叶え、帰ってふいに寝ちゃったらはに着色しました笑
取れるのかなー!笑

# by loopmark1210 | 2020-01-27 02:15 | お知らせ
2020、あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします!

このブログの密かな恒例行事、干支ガールイラストで新年のご挨拶、なのですが、
今年はせっかくイラスト詩歌なるものをやってるので、それをあいさつ代わりに。


餅花やかざしにさせる嫁が君 芭蕉


2020、あけましておめでとうございます!_f0228652_16582738.jpeg

お正月飾りの餅花から、ひょっこり顔を出したねずみさんが、まるでかんざしをさしているように見えた、みたいな意味でしょうか。

「嫁が君」は正月三が日限定で使うネズミを意味する言葉だそうです。可愛い🐭💝

花嫁のベールを飾ったねずみが浮かんでくるようです。

餅花は、昔はよく見たような気がする。
木の枝に紅白の餅を付けた縁起物。
実物はすっかり見なくなったな〜


縁起のよろしいイラストからスタートです笑

今年もよろしくお願いします!






# by loopmark1210 | 2020-01-02 16:55 | 日常記
「テラヤマ・キッズ」映像化スタート
年明け元日より、三沢市のケーブルテレビ「マックテレビ」さんにて、
「テラヤマ・キッズ4コマ劇場」の映像作品の放送がスタートします!

「テラヤマ・キッズ」映像化スタート_f0228652_13374622.jpeg

寺山修司記念館公式SNSでわたしが連載させていただいている4コマ漫画に声がついて、少し動きます。

完成データを見せていただいたのですが、
楽しいことになっています!

放送回については三沢市のfacebook ページをご覧ください。
テレビ用に書き下ろした一話、二話がそれぞれ朝7時の市長挨拶終わり、8時のテレビ年賀状のあとに放送されます。


面白そう、と感じてくださり、提案してくださったマックテレビさん本当にありがとうございます!
動画編集していただいたり、
声をつけていただいたり、
自分で描いたキャラに命が宿った感じで本当に嬉しかったです。

今後、少しずつ過去作より動画が増えていくそうです。
三沢市にお住まいの方々に、楽しんで見ていただけたら嬉しいです。


今年はこんな楽しい報告で、ブログを閉めたいと思います。
今年はたくさんありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします!



# by loopmark1210 | 2019-12-30 13:28 | お知らせ
12/6(金)、7(土)は古民家カフェでPALKNNぱるくん!
イベントのフライヤーデータが届きました!
描いたのは主催で古民家カフェapricotのオーナーしおりちゃん!
12/6(金)、7(土)は古民家カフェでPALKNNぱるくん!_f0228652_00412913.jpeg

みんなの屋号の頭文字をとって、PALKNNぱるくん。
美味しいものあり、素敵な雑貨あり、
なにより会場のapricotさんはとっても素敵なカフェ!
元・旅館なので大正浪漫風あり、レトロな空間はいつも行く度に癒されます。
素敵なイベントに声かけてくれてありがとう!

あんまり頻繁にはイベントには出ないわたくしですが、
今回はいろいろ作っていきます。

ワークショップもしますよ!
普段お絵描きしていない方、気晴らしに描いてみませんか。詳細は後日。

apricotさんは浅虫温泉駅からもとても近いですし、
駐車場も広いです。
わたしも雪降ったら旅気分で電車で行こうかな。 

お待ちしています!





# by loopmark1210 | 2019-11-28 00:39 | お知らせ
『晶子新集』より秋の歌
「晶子新集」より

しどけなくもの悲める秋の草はた秋の雨秋の女よ

秋風の傍へに居るは唯一人われのみのごと涙の下る

秋の日の銀の雨さへくれなゐの胸に繋げばわがものとなる

『晶子新集』より秋の歌_f0228652_20220060.jpeg



久々、イラスト詩歌


# by loopmark1210 | 2019-10-29 20:21 | イラスト詩歌