| ||||||
祈りのレリーフ、2枚目は修道女ちゃん。
文章は「ヨハネの福音書」より。 これは実は、以前にグループ展に出店した作品を陶に起こしてみたものです。 これもまた、立体と土の面白さ、でしょうか。 これを作っていたときは、 ちょうどまたコロナが増え始めてきて、また喪失の大きい出来事が起きたときでした。 わたしはその方を全く近しくもないし、 テレビやラジオで見聞きするだけだったのに、 心をえぐられたようにしばらくずっと考えてしまい、 焼き上がりを受け取った頃にようやく自分の中で整理できたように思います。 この、時間を要する切替、震災のときを思い出す。 あの頃はもっともっとかかったわけですが。 考えすぎなんじゃないの、 考えても仕方ないよ という声を受けてもしばらくまた考えて、再び、 考えすぎなんじゃないの 考えても仕方ないよ の声を受け、その呼びかけにやっと応じることができたとき、 その親切さに気づく。 考えるだけ考えたら、向き直す しかし、そうでないうちはできない 考えても仕方ない、が出発地点であり、また数ミリの誤差のない着地点であっても そんな「とき」を 祈り、という無形のものに託すのかもしれません。 そんなときに 絵を描いたり、土をいじるのは役に立っているような気がします。 今年はそんな心の時間を ちゃんと過ごそうと思います。 と言っても、 もう秋なわけですが。
by loopmark1210
| 2020-09-12 17:34
| イラストレーション
|
●カテゴリ「イラストレーション」にて、イラストを更新しています。
●ネットショップ、オープンしました! ![]() ●齋藤さち子ホームページ 「Loopmark」 ![]() 活動情報、作品閲覧、経歴など紹介しています。 ●寺山修司LINEスタンプリリース開始! ![]() イラスト担当しました。 ●お仕事のご依頼ありがとうございます。こちらが窓口です(ネット入稿対応しております)。お問い合わせ、ご感想もこいらからどうぞ↓ mail@loopmark.org ●このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することはお控えください。 カテゴリ
以前の記事
2022年 02月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 more... 検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||