| ||||||
今年は絵の活動すっかり手放した気でいたゆえ、もっぱら陶芸(市民サークル的な)に夢中になっているのですが、
こんなときでも絵をお求めいただいたり、オーダーをいただいたりして、とてもありがたいなと思っています。 しかも、心なしか以前より濃度が濃いというのか、そうそうこういうのに出会いたかったの!という内容で、 これまで自ら望んでも実現しなかったのに、なんだか不思議だなぁと思う。 実直にやらせていただきます。 さてさて、人間関係に悩むおひとがいる。 その悩みは以前からくすぶっていたもので、この混乱期に明確に問題化してきたと、そのおひとはおっしゃる。 「今回のことで痛感すること、あるよねー」とやりとりしたあとに、わたしも対人関係で動きがあった。 言うなれば、この時期における相手側の配慮の欠如なのであるが、 なかなかショックであった。 その瞬間、わたしの中でその方との関係性は強制シャットダウンしたように思う。 しかし、相手はもはやそれが平常になってしまったらしく、こちらのショックにもまったく気がついていないと思われる。 感覚が会わない間に変わったのか、それとも実は元からそうだったのか わからないけれど、これもまた、今回のことで思いがけず明確化したことのひとつである。 そして、似た出来事に遭遇したひとが、いまこの世界に無数にいるのだろうと思うと、渦巻く混乱の、嵐の目、みたいなのを感じずにはいられない。 ひととの関わり 明確になることごと 自らの中で先鋭化していくなにか しかしながら、 シャットダウンのあとに来るのは 更新バージョンアップ そういうことだと、いうことにする。 そして、パソコンで作業を始めると、 なんだが吹っ切れてしまい、 ちょうど届いたばかりのクラウドファンディング制作のCDをかけて、 妙なやる気に筆が進んでいたり、するのである。
by loopmark1210
| 2020-08-02 04:00
| 日常記
|
●カテゴリ「イラストレーション」にて、イラストを更新しています。
●ネットショップ、オープンしました! ![]() ●齋藤さち子ホームページ 「Loopmark」 ![]() 活動情報、作品閲覧、経歴など紹介しています。 ●寺山修司LINEスタンプリリース開始! ![]() イラスト担当しました。 ●お仕事のご依頼ありがとうございます。こちらが窓口です(ネット入稿対応しております)。お問い合わせ、ご感想もこいらからどうぞ↓ mail@loopmark.org ●このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することはお控えください。 カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 more... 検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||