| ||||||
日々が過ぎる
冬を前に、無意識に 行けるところ、やれることは 今のうちに済ませてしまえ! と思うのか、日々動いている まぁ確かに冬になれば数ヶ月は思い切った遠出はできないな(車では でも、今年は冬もなるべく前より外でなんかしたいですな 「暖冬らしいよ」という声ちらほら 「カメムシが大量発生したから、絶対暖冬じゃない!」という声ひとり 「噂といつも真逆だからな〜」という声ひとり(わし どうなることやら ところで、ジョーカーを見てきました。 いや、ホアキン・フェニックスが凄すぎるよ お顔の骨格が立派だからか、痩せても顔はそう感じさせないような気がするんですが、 まぁ相反して体すごかった 「バッドマン」のクリスチャン・ベールとか 「レヴェナント」のディカプリオ、 「ダラスバイヤーズクラブ」のマシュー・マコノヒー&ジャレッド・レト 「ダークナイト」の故・ヒース・レジャー、 などなど(女の人はシャーリズ・セロンが真っ先に浮かんだ!) このところのハリウッド、怪演名優が多くて豪華でなんとも しかも、昔から名優と言われてた人らが 40過ぎて惜しみなく、 発散するかのように壊れてらっしゃるというか なんらかのフラストレーションを感じさせるような 若手はどうしたらいいのよ!笑 圧倒されて言葉も出ないのだけど 反面、もういいから!もういいから!と見ていて焦ってしまう 40過ぎてからあんな体重変動を起こす食生活とか 怪演を引き出す集中力とか役作りとか 常人には絶対できない境地 狂気の一歩手前 詩人なら相当意味不明ですごいのを書き上げるんじゃなかろうか(ランボオのように 現代で、狂気の極地に近い職業人って ハリウッド怪優なんじゃないか いや、しかし凄い映画だった 怖かった この映画が生まれる理由とか背景とか 感情移入して熱くなること自体までもが 怖い そしてそこがなにより 面白い とんでもないな 似た系統では、わたしが大好きな映画「Vフォー・ヴェンデッダ」、オススメです。 これも当時はちょっと怖くて、気軽に他者にオススメできないなぁと思ったんだけれど、 ジョーカー見れたら全然大丈夫です笑
by loopmark1210
| 2019-11-08 00:14
| エンタメの感想
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
●カテゴリ「イラストレーション」にて、イラストを更新しています。
●ネットショップ、オープンしました! ![]() ●齋藤さち子ホームページ 「Loopmark」 ![]() 活動情報、作品閲覧、経歴など紹介しています。 ●寺山修司LINEスタンプリリース開始! ![]() イラスト担当しました。 ●お仕事のご依頼ありがとうございます。こちらが窓口です(ネット入稿対応しております)。お問い合わせ、ご感想もこいらからどうぞ↓ mail@loopmark.org ●このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することはお控えください。 カテゴリ
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||