| ||||||
今日はお知らせです。
先日のイベントでありがたいことにご好評いただいた「イラスト詩歌カード」、古書らせん堂さんに納品しました。 手作りゆえ大量生産ができないのですが、 選んでいただけるくらいの数はお渡しできたかなと思います。 もうヘトヘトです笑 でも、ほんとにひとつひとつ心を込めて作ってますので、 届いて欲しい方のお手に届くといいなぁと願っています。 お品書きを改めて ・宮沢賢治 「星めぐりの歌」 ・北原白秋 「金魚」 ・山村暮鳥 「手」 です。 3つとも印象が全く違う作品です。 とっても有名!という作品はあまり選ばないようにしようと思っていて(星めぐりの歌は有名ですが(^^;)、 わたし自身心に響いた詩、寄り添ってくれた詩を選んでいます。 カードには詩人さんの説明、その詩の説明も書いてあります。 紙のパターンは白とベージュがあります。 手作りゆえ、ひとつひとつ刷りが違ったりしていますが、風合いとして楽しんでいただけたらと思います。 また、このイラスト詩歌カード、明日の東奥日報夕刊の「作り手のコーナー」にてご紹介いただく予定です。 取材のお話があって、 一体なにをご紹介しよう、そんな紹介できるもの自分にあっただろうかと、とりあえず記者さんにいろいろお見せしたんですが、 このカードをぜひ紹介したい!とおっしゃってくださいました。 どんな風に紹介してくださるか、見られる方はぜひ新聞をご覧ください(と、言っていて多少照れる そして、販売は青森市新町の「古書らせん堂」さんでしばらくは専売していただこうと思ってるのですが、 ぜひ、らせん堂さんの本棚も見ていただけたら嬉しいのです。 あそこは本当にたくさんの扉が置いてある古書店なので、 そして、あそこまで詩歌や文学、芸術音楽系が揃ってる古書店も地方では珍しいかと思いますので、 ぜひ好奇心をくすぐりにお店へ行ってみてくださいね^ ^ 寺山修司関連の本はめちゃくちゃ多いですよ! レトロイラストの本も結構あります。 《 古書らせん堂 》 〒030-0801 青森県青森市新町1丁目13−7 和田ビル1階 八甲通り、さくら野裏口近くです。 青い看板に黒猫ちゃんが目印! そぼぼん(祖母の本)と、手刷りカード「青い鳥」シリーズも置いてるかと思うのでよかったら〜✨ よろしくお願いします。
by loopmark1210
| 2019-08-01 18:22
| お知らせ
|
●カテゴリ「イラストレーション」にて、イラストを更新しています。
●ネットショップ、オープンしました! ![]() ●齋藤さち子ホームページ 「Loopmark」 ![]() 活動情報、作品閲覧、経歴など紹介しています。 ●寺山修司LINEスタンプリリース開始! ![]() イラスト担当しました。 ●お仕事のご依頼ありがとうございます。こちらが窓口です(ネット入稿対応しております)。お問い合わせ、ご感想もこいらからどうぞ↓ mail@loopmark.org ●このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することはお控えください。 カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 more... 検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||