人気ブログランキング | 話題のタグを見る



竹宮惠子「カレイドスコープ展」(三沢市寺山修司記念館)へ
寺山修司記念館の新しい展示が始まったので、
早速見に行ってきました。
竹宮惠子「カレイドスコープ展」(三沢市寺山修司記念館)へ_f0228652_14011947.jpeg

今回の展示は、漫画界の至宝・竹宮惠子先生の「カレイドスコープ」展。
東北では初の開催だそうです。

竹宮先生というと、やはり真っ先に思い浮かぶのが
漫画界の革命とも言える「風と木の詩」!

冒頭部分の衝撃が未だに思い起こされます…

展示には主人公ジルベールが溢れておりました。
色っぽいです。

竹宮惠子「カレイドスコープ展」(三沢市寺山修司記念館)へ_f0228652_14054816.jpeg
代表作「地球(テラ)へ…」の展示もたくさんありました。


なんと、森に出ると
ジルベールが「ちょっとおやすみよ」と迎えてくれるのです!
竹宮惠子「カレイドスコープ展」(三沢市寺山修司記念館)へ_f0228652_14062627.jpeg
(バッグだけ置いて撮ったら変な感じになってしまった…)

竹宮惠子「カレイドスコープ展」(三沢市寺山修司記念館)へ_f0228652_14075372.jpeg
少しずつ青さを増す記念館の森、
この季節も本当に気持ち良いです。
鳥の可愛らしいさえずりが
いたるところから聞こえてきます。


毎年GWに開催している記念館の春フェス、
今年は竹宮先生の「色っぽく描くコツ」漫画教室が開催されるそうです。

竹宮先生から直々に色っぽさを学べる機会!
(しかも色っぽさに特化した絵の講座ってないような)

往復はがきで20日までの消印有効だそうです。
気になる方は参加されてみてはいかがでしょう。

↓応募詳細

**\参加者募集中/**「竹宮惠子の大人の漫画教室~色っぽく描くコツ」
5月4日(金祝)11:00~12:00 *事前予約定員10名 

⦿応募方法 〆切:4月20日(金)消印有効
往復ハガキに必要事項をご記入の上、寺山修司記念館にご郵送ください。
●往信
・宛名面 「〒033-0022 三沢市三沢字淋代平116-2955 寺山修司記念館行」
・文面 無記入
●返信
・宛名面 ①ご自宅住所 ②氏名
・文面 ①氏名(ふりがなも) ②年齢 ③郵便番号 ④住所 ⑤電話番号 ⑥参加希望イベント(「漫画教室」とお書きください。) ⑦志望動機

お問い合わせ先:寺山修司記念館
tel: 0176-59-3434 e-mail: shuji.terayama.museum@gmail.com

竹宮惠子「カレイドスコープ展」(三沢市寺山修司記念館)へ_f0228652_14123182.jpg

はー 美少年に出会うと元気出るなぁ!
なんでだろう笑





by loopmark1210 | 2018-04-17 14:18 | 日常記
<< キューダス.Sさんにて絵を飾っ... カサゴヘアの女性 >>