| ||||||
一昨年のこと、寺山修司演劇祭で受付の手伝いをしたのですが(わたしはよく寺山修司記念館さんとお仕事させていただくもので)、
そのときに公演を手掛けられた女性の脚本家さんとゆったりお話する機会がありました。 ちょうどそのとき、前記事の渦中で「うーん」と思うことが多くて、 そんなことをチラッと話したんですよね。 そしたら、その脚本家さんは 「あなた、チベット体操をやればいいのに!」 と言ったのです。 え? チベット…なんじゃそれ? そして、そのまま空いてる部屋の一室を借りて、突然チベット体操教室が開かれました。笑 わたし全然体が動かなくて😵 「硬い方かもしれないわね~でも大丈夫! やってれば柔らかくなるから」 と言われました。笑 その女性、梶本恵美さんという方で、 「コスメの魔法」やNHKの小池徹平さん主演の「ボーターライン」、 最近では松雪泰子さん主演の「古都」という映画の脚本を手掛けられ、大活躍されてる脚本家さんなのですが、 同時に「チベット体操伝道師」という肩書きを持っていたのです。 面白いでしょ~~~~! わたし、あれから毎日やりまして、はまってしまって、いまもやってます。 カチカチの脚は人生で初めて真っ直ぐ伸びるようになり、 屈伸も床に手のひらが着くように! なにより変わったのは心かなぁ。 チベット体操は瞑想タイムもあって、心と向き合うんですよね。 体は心の声を受ける 心は体の声を受ける 内面とそれを包んでる器(体)、 それを実感しています。 自分をもっと知れてる、という感じ 不思議な縁で始めたチベット体操、自分の周りでも広めたいと毎日ひっそり思ってます。 希望者が増えたら、梶本先生呼んでワークショップ… うん、良いなぁ~ ![]() いつか叶うといいな! ![]() ![]() 習ったときはまだ本が出る前だったので、自分で絵でメモして覚えました ![]() ![]()
by loopmark1210
| 2017-02-03 10:55
| 日常記
|
●カテゴリ「イラストレーション」にて、イラストを更新しています。
●ネットショップ、オープンしました! ![]() ●齋藤さち子ホームページ 「Loopmark」 ![]() 活動情報、作品閲覧、経歴など紹介しています。 ●寺山修司LINEスタンプリリース開始! ![]() イラスト担当しました。 ●お仕事のご依頼ありがとうございます。こちらが窓口です(ネット入稿対応しております)。お問い合わせ、ご感想もこいらからどうぞ↓ mail@loopmark.org ●このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することはお控えください。 カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 more... 検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||