| ||||||
作業の合間にブログを書くのが、良い気分転換になってきました。
いま作ってるもの、そのうちブログでもお知らせしますね😊 さて、初めてのメモリーオイルがとても可愛らしい小瓶に入ってたので、 「あー小さいとき、小瓶大好きだったなぁ!」と思い出したんでした。 小学生のとき、おまじないが爆発的に流行ったんです。 んで、自分でオリジナルのおまじないも作ってたんですよね。 それが 「小さな小瓶に願いを書いた紙を入れて、水色のリボンを小瓶に巻いて一週間誰にも見られなかったら願いが叶う」🎀🔔 というもの。 当時は100均なんてなかったから、小瓶ひとつ探すのも大変で、 なんか缶の蓋の薬瓶使った気がするw そして、一週間も待てないで飽きた記憶がw そんなこと思い出してふと、 「ん? 小瓶? 小瓶??」 と、視線を落としたのです。 ![]() 毎日使ってるインク! このインク、東京行く度に買い集めてきてるもの。もう10年近く使ってます。 インク屋さんの話だと、ドイツのおじいさんが山奥の工房の地下で作ってるそうで、 家族にも内緒の秘密のレシピで、 一人で作ってるからなかなか量産できないんだとか。(実際二年ほど入荷待ちしたこともあった) ガンダルフみたいなおじいさんかしら ![]() もうこれなしでは描けませんってくらい、気に入ってる一品です ![]() インクはその原料もさまざまで色ごとにどんなブレンドがされてるのかさっぱり分かりません。 その昔、レオナルド・ダ・ヴィンチはくるみをぐつぐつ煮詰めてインクとして使ったそう。 なんか魔女が鍋で魔法の薬作ってるみたい。笑 このインクたちも魔法を作るみたいに生まれてきたのかもしれない。 毎回ときめいて手に入れたはずなのに、 色が集まり始めたくらいから、いつのまにか道具としてしか見ていなかったのだなぁ。 もう一度魔法をかけてもらおう! 魔法を感じよう! なんだか今日は、繰り返す作業も見慣れた風景もいつもよりわくわくしたのでした ![]() ブレンドと瓶は魔法の共通点かもしれません(^-^) 香水とかお酒とか。 そういえば、ウイスキーも好きなわたし。笑
by loopmark1210
| 2017-01-31 23:22
| 日常記
|
●カテゴリ「イラストレーション」にて、イラストを更新しています。
●ネットショップ、オープンしました! ![]() ●齋藤さち子ホームページ 「Loopmark」 ![]() 活動情報、作品閲覧、経歴など紹介しています。 ●寺山修司LINEスタンプリリース開始! ![]() イラスト担当しました。 ●お仕事のご依頼ありがとうございます。こちらが窓口です(ネット入稿対応しております)。お問い合わせ、ご感想もこいらからどうぞ↓ mail@loopmark.org ●このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することはお控えください。 カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 more... 検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||