| ||||||
今日はなんだか体がなまっています。昨日は好調だったのになぁ。
![]() ![]() 大晦日に帰省途中、平内の辺りでとんでもない吹雪に遭いました。 1台前がやっと見えるくらいで、道路の端もわからない状態。 移り住んでからすっかり忘れていましたが、 あーこれだ、これだ、青森の雪は、 と改めて思い出し。 津軽での正月中も、天気はなかなか厳しい日ばかりで、 暴風雪で揺れる窓に恐れを抱き、 地吹雪でまるでヘビが路面をのた打ち回っているような粉雪の舞には、ヒエーーーッとなりました。 新年早々、過酷な津軽の冬を前にすっかり目が覚めたのでした。 津軽の風景を捉えた写真家、小島一郎は今とても勉強したい人。 何度か写真展にも行ったけれど、そのときはまだ鑑賞の仕方がわかってなかった。 いま見たらきっと、物凄いインパクトを受けると思う。 小島一郎は、この三沢の地にて写真店の分店を営んでいたという。(米軍基地内だったらしい) そこで、のちにピュリッツアー賞を受賞する沢田教一が働き、小島から写真のノウハウを学んでいたという。 また、沢田氏の奥さんとなる女性はこの店の先輩店員だったとか。 またこの店には寺山修司のいとこで、前寺山修司記念館館長の孝四郎氏が訪れ、よく沢田氏とカメラ話をしていた、という逸話も先日聞けた。 土地ってのは不思議だなあ。 中にいてわかること、外にいてわかること、土地がつなぐサイドストーリー、などなど ![]() 最近、自分の絵がやっと故郷、ルーツに降りてきそうな気がしていて、 いま描きたいのはまさに「雪」。 今年はやるよ、個展、と言ったら、 父と夫から「え、間に合うの?」と聞かれた。 うむぅ、、、個展やるよやるよ詐欺にはならないようにしないと。
by loopmark1210
| 2013-01-08 14:04
| 日常記
|
●カテゴリ「イラストレーション」にて、イラストを更新しています。
●ネットショップ、オープンしました! ![]() ●齋藤さち子ホームページ 「Loopmark」 ![]() 活動情報、作品閲覧、経歴など紹介しています。 ●寺山修司LINEスタンプリリース開始! ![]() イラスト担当しました。 ●お仕事のご依頼ありがとうございます。こちらが窓口です(ネット入稿対応しております)。お問い合わせ、ご感想もこいらからどうぞ↓ mail@loopmark.org ●このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することはお控えください。 カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 more... 検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||